RSY事務局です。本日16:10頃に発生した能登半島沖を中心とした地震について、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
RSYは会員・ボランティアの方々、被災地支援等を通じてこれまで繋がりのある現地の方と連絡を取り、安否確認・情報収集を続けています。
沿岸沿いにお住まいの方の多くは高台に避難をされていますが、緊急地震速報に伴う断続的な大きな揺れ、大津波警報の継続、夜間の停電や断水、寒さなどで皆さんの不安や心身の疲れも時間を追うごとに大きくなっています。
被害の全容は明らかになっていませんが、スタッフの現地入りを視野にいれつつ今後の対応について検討を重ねていきます。
●石川県輪島市
・RSYスタッフ定宿の店主
旅館の建物はもう被害でズタズタです。目の前が海なので、私たちは3人の子どもと一緒に高台に避難しました。慌てて避難したので子どもの物を何も持ち出せませんでした。下の子は生まれてまだ数か月しかたっていないこともあり、余震が続く中恐怖と闘いながら自宅に物を取りに行ったところです。
●石川県穴水町
・Tさん(RSY会員/2007年能登半島地震被災者)
すごい揺れでした。現在は町内で車中泊中です。でも道路の地割れで自宅までたどり着けません。家にいる家族にようやく連絡が取れましたが、中はひどい状況のようです。穴水高校に上がる坂道の地割れがひどく、町内外の他の地域も道路の亀裂などの被害が多数見られています。知り合いの家も半壊したと連絡があり、2007年能登半島地震の比ではない被害だと感じます。テニスの指導をしている生徒(中学生)たちとも電話がうまくつながらず連絡が十分に取れていません。避難していると願うしかありません。
【画像5枚】
●石川県金沢市
・Kさん(RSYボランティア)
金沢市にある実家に帰省しており、ちょうど犬の散歩で外に出てすぐ、揺れに見舞われました。金沢市の震度5弱は人生でいちばんの揺れで恐怖を感じました。実家では棚から皿や花瓶が落ちましたが、僕自身は無事です。震度7の能登地方はかなりの被害が出ているのではないかと思っています。
●新潟県刈羽村
・Sさん(RSY会員)
泣きそうです。でも能登の方も大変。それから比べれば大丈夫ですが、断水しています。ずっと揺れがあり、アラームも鳴ったりしています。食器棚を抑えたり、鍋がコンロから飛んだり、網戸が外れたりです。実家が少し傾きました。柏崎市の娘は山の方の総合体育館に避難して、上越市にいる息子は荷物をまとめて出ようとしたところ国道が渋滞で自宅待機中。道路は亀裂が入るといった状況です。
●新潟県上越市
・スタッフ友人
家具が倒れるのを必死で抑えていたけど、棚の中で食器が割れました。2004年新潟県中越地震よりひどい揺れと感じています。でもここは海抜16mあるため津波の被害は心配ないです。
●富山県
・Nさん(RSYスタッフ友人)
自分が所長を務める高岡市内の福祉施設は、ガラスがところどころ割れ散乱し、ガスが一時止まったものの大したことはないです。でも市内の自宅の灯篭は倒れました。
・Kさん(RSY会員)
朝日町の実家は海抜8mのため、両親は高台の避難所に現在避難中です。